① 乾燥から肌を守る。
- infiniment∞
- 2021年11月23日
- 読了時間: 2分
更新日:2021年11月27日

「乾燥」はお肌にとって本当に大敵!!カサつきやゴワつき、粉ふき肌、しわや毛穴の開きなど、様々な肌トラブルや老化の進行を早めてしまう原因に。
しっかりと「乾燥」からお肌を守ることは、特にこの時期は必須です。
外からの潤いケアはもちろん大事ですが、内側から栄養や水分を与えることも重要。
そして、与えられた栄養や水分を肌内部にキープできるよう、肌そのものも整えておく必要もあります。

細菌や外部からの刺激から肌を守ってくれたり、肌内部の水分の蒸発を防ぐ大切な役割をしてくれている「角質層」。
この「角質層」がバリアの役目をしてくれていて、バリア機能が正常に整っていることで、肌に水分や栄養が保たれ、みずみずしく、ツヤ・ハリ、弾力のある美肌状態が保たれます。
健康的な肌の水分量は、20~30%といわれています。
では、どのようにすれば外・内からの「乾燥」を防ぎ、うるおいのある美肌をたもてるのでしょうか?

■まずは、外からの「乾燥」を防ぎましょう。

部屋が乾燥すると体の色々なバリア機能が弱まり、肌トラブルが起きやすくなる他に、鼻や喉の粘膜が乾燥して水分が少なくなり、体内にウイルスが侵入しやすくなります。ウィルスは冬の低温・低湿度などの条件で活性化するといわれ、風邪などの原因にもなりかねません。
「乾燥」は美肌にも健康にも大敵です。
・快適な湿度 … 40%~60%
・ウィルス対策には … 50%~60%
・美肌には … 60%~65%
※厚生労働省:インフルエンザQ&Aより
ウィルス対策や美肌には、湿度は高い方が良いようです。
但し、65%を超えるとカビなど発生しやすくなりますので、適度な湿度を保つようにしましょう。
理想的な湿度「60%~65%」にするためには、やはり加湿器がいちばん。
美肌のための理想的な湿度を保つには、部屋の広さに合った、パワフルな加湿器がおすすめです。
さらに、自分は寝る時も、小さめの加湿器(Panasonic ナノイー)を顔面の方に向けて付けて寝てます。
冬の乾燥する時期は特に「加湿」するしないとで肌への負担や健康面での差が大きくでます。美肌のためにも加湿器は本当におすすめします。
Comentários